先日からずっと気になっていた『岡本スィーツバル』今日ようやく行くことができました。
朝9時過ぎに出発、武庫川CRを走っているとたくさんのローディーさんとすれ違いました。
度々走行会でご一緒するOさんともバッタリ、お互いにUターンして改めてご挨拶です。

今日は東六甲をヒルクライムされるそうですが雪は大丈夫でしょうか?
お気をつけて行ってらっしゃーい!
私は武庫川CRをさらに南下してR2で神戸方面に向かいました。
ブロ友のmozzmarrさんと待ち合わせをしているマクドナルドに到達しました。
10時の気温は9度、暖かいので店内へは入らず外で待ちました。

ここから先ず『六甲アイランド』に向かいます。
何度か行こうとしたのですが自転車で走れる道が分からずまだ一度も行ったことがないので、mozzmarrさんに案内して頂きました。
この歩道で渡れるようです。

せっかくなので『フェリーさんふらわあ』を見に行きました。
乗船者以外立ち入り禁止ですがお願いして写真だけ撮らせて頂きました。

そのあと外周コースを走っていると二人のローディーさんにお会いしました。

そして多勢のローディーさんに抜かれました。

一周したところで記念撮影です。
六甲山にまだ雪が残っているのが見えました。

今度はさっきと反対側の歩道を渡り『六甲アイランド』を後にしました。

次は岡本へ向かいます。
mozzmarrさんのお勧めランチはタイ料理で、『クワンチャイ』さんです。

「タイ焼きそば(パッタイ)セット」を注文するとトムヤンクンとピクルスが出てきました。辛いものと酸っぱいものが苦手な私には無理です。

タイ焼きそばは辛くないので大丈夫でしたがかなり甘口でした。

初めてのタイ料理に挑戦した後はいよいよスィーツタイムです。
Blackさんのブログより『岡本スィーツバル』の参加店マップを見ながらグルグル店選び、何処も混んでいました。
駅から離れたら空いてるかもと天上川を越えて『ひつじ茶房』さんへ行くと定休日でした。すぐ近くのカフェも定休日でした。

最初に入ろうとした『珈琲春秋kobe』さんに戻ると空席ができたのでここに決定です。

私は生チョコケーキセットを戴きました。
ケーキというよりは生チョコそのもの、美味しいけどお腹にずっしりきました。

mozzmarrさんの抹茶シフォンケーキはふわふわで軽い食感でした。

後になって分かったのですが、期間限定(1/12〜1/31)の「バルメニュー」があるようです。でも14:30からのメニューなので時間外でした。
店内は女性客ばかりでmozzmarrさんには居心地が悪かったかもしれませんね。
今日は『岡本スィーツバル』にお付き合い頂きありがとうございました。
mozzmarrさんとは山幹通りの山手大橋でお別れしました。

帰りの武庫川CRは強い向かい風でヘロヘロ、20km/hも出ませんでした。
走行時間=3時間
走行距離=60km
平均速度=20km/h
最高速度=47.9km/h
登り=320m
降り=325m
消費=1068kcal
最後まで読んで頂きありがとうございました。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村